ニュース

企業情報

グループ概要

お仕事をお探しの方へ

お問い合わせ

あなたの”はたらく”を笑顔に

おかげさまで40周年

2020年5月、シグマグループは創業40周年を迎えました。 人材派遣・物流サービス・製造派遣・製造請負など幅広い人材サービスを 提供するシグマグループ これからも「人とのつながり」を大切にし、はたらくすべての人が笑顔に なれる社会を目指してまいります。

シグマグループ40年のあゆみ

1980年シグマグループ創業から2020年までの40年のあゆみをご紹介致します。

1980年(昭和55年)5月

大手ブレーンサービス叶ン立(東京本社)

1982年(昭和57年)8月

ユタカ技研叶ン立(東京本社)

1983年(昭和58年)2月

シグマスタッフ叶ン立(東京本社)

1983年(昭和58年)2月

ユタカテクニカルサービス叶ン立(静岡本社)

1985年(昭和60年)4月

大手ブレーンサービスにコカ・コーラ社の仕事を移管し、配送業務を開始(物流部門の本格的スタート)

1987年(昭和62年)12月

鞄穴C道シグマ設立(静岡本社)

1990年(平成2年)5月

シグマグループ創業10周年

1991年(平成3年)4月

「ユタカテクニカルサービス」を「潟タカ」に社名変更

1992年(平成4年)4月

ユタカ技研でコカ・コーラ製品の製造業務開始

1993年(平成5年)1月

物流部門で自社車両(緑ナンバー)の運送事業を関東地区にて開始

1996年(平成8年)10月

(有)アド・シグマ設立(シグマグループ広告代理店)(静岡本社)

1999年(平成11年)1月

シグマベンディングサービス叶ン立(大宮本社)(商圏エリア 埼玉・群馬・新潟)

2000年(平成12年)5月

シグマグループ創業20周年

2002年(平成14年)1月

旅行会社潟Gステーシーを吸収合併(静岡本社)

2005年(平成17年)5月

シグマアテンドサービス鰍吸収合併

2006年(平成18年)4月

「ユタカ技研」から「潟Vグマテック」に社名変更

2006年(平成18年)4月

「ユタカ」から「潟Vグマテック東海」に社名変更

2007年(平成19年)5月

シグマスタッフでピンクリボン活動スタート(その後、グループ全社で)

2008年(平成20年)5月

シグマスタッフでPマーク認証を取得

2009年(平成21年)6月

エステーシーで富士山静岡空港・団体受付カウンターの運営を開始

2010年(平成22年)2月

東海道シグマでPマーク認証を取得

2010年(平成22年)4月

シグマスタッフがシグマテック東海を吸収合併

2010年(平成22年)5月

シグマグループ創業30周年

2012年(平成24年)1月

「大手ブレーンサービス」から「シグマロジスティクス梶vに社名変更

2012年(平成24年)1月

「エステーシー」から「潟Vグマ観光サービス」に社名変更

2012年(平成24年)4月

シグマホールディングス叶ン立(グループの基幹会社)(東京本社)

2012年(平成24年)4月

シグマテックで「製造請負優良適正事業者」の認定を取得

2012年(平成24年)12月

シグマフロンティア叶ン立(東京本社/拠点 三重県松坂市・千葉県市原市)

2013年(平成25年)1月

グループ本社を現在の新目黒東急ビルに移転

2013年(平成25年)5月

シグマホールディングス・シグマテック・シグマスタッフ・東海道シグマで障害者雇用納付金特例制度の認可取得。シグマフロンティアを特例子会社とする。 (シグマロジスティクス、シグマサポートはこの2年後に認可取得)

2013年(平成25年)7月

シグマアテンドサービスで警備業の認定取得

2014年(平成26年)6月

「シグマファーム市原」開場

2014年(平成26年)11月

潟Vグマサポート設立(東京本社/拠点 三重県東員町)

2015年(平成27年)4月

就労継続支援A型事業所「シグマファームとういん」開場

2017年(平成29年)10月

シグマテックでPマーク認証を取得

2020年(令和2年)5月

シグマグループ創業40周年(グループ11社)
ページの先頭へ戻る